D51合唱団====国鉄労働者の合唱団です
国鉄労働者でつくる仙台のD51合唱団(でごいちがっしょうだん)の2枚目のCDを聞いています。昨年の「日本のうたごえ祭典in沖縄」で職場の部全国一位となった実力派です。
4年前に出た「俺はポッポ屋」は、家で聞くと泣けてきて子どもらに見つかると恥ずかしいいので、もっぱら車の中で聞いていました。今回は「おお我が鉄道人生」、全団員が味のあるソロを聞かせると言う楽しみもあります。
87年の国鉄分割民営化、それを前後しての労働者いじめ、大リストラに歯を食いしばって抗してたたかってきた力強さと誇り。つらい複雑な想いもうたに込められています。今、多くの働く人達が直面している問題に、真っ先に直面させられた「先輩」のうたでもあります。機会があったら聞いてみてください。
全19曲 2500円
問合せ先 宮城のうたごえ協議会
980-0021 仙台市青葉区中央4-3-28 朝市ビル3F
電話・fax 022-261-5280
« 政治でも今年は仙台が注目される兆し | トップページ | FORUS前で新成人にお祝いのごあいさつ »
「音楽」カテゴリの記事
- 仙台避難者10 万人超え(2011.03.12)
- D51合唱団====国鉄労働者の合唱団です(2005.01.09)
「出合った人びと」カテゴリの記事
- 戦争法案 何としても止める!雨の中仙台で3500人(2015.09.08)
- さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます!(2015.08.01)
- 元自衛官、日本共産党土浦市議の井上圭一さんに応援をいただきました(2015.07.31)
- 事務所前での朝立ち 少しずつ反応がよくなっています(2015.07.30)
- 7/29(水) 街頭演説日程 元自衛官の井上圭一土浦市議の応援も(2015.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント