ようこそ先輩 日本ハムファイターズ 江尻慎太郎投手を迎えて
今日は、南吉成中学校PTAで、中学校第1期生、初代生徒会長の江尻慎太郎さん(日本ハムファイターズ投手《4年目》)を迎えて、講演会を開きました。
南吉成中から、仙台二高、早稲田大学から、テストを受けての日本ハムへのプロ入り。夢を持ち、それをかなえるパワーを、現在の子どもたちや、私たち保護者にも、もらうことができれば・・・と思います。
きっかけは、PTA保健体育委員の方々の熱い思いからでした。地域の青少年健全育成協議会の協力もいただき実現することができました。
まじかで見ると、本当に素敵な青年です。話の中身も、しっかりしていて、子どもたちにも、お母さんたちにも、大変喜ばれたのではないでしょうか。
私は、議会中のため、あいさつだけで抜けたため、お話の本体は聞けませんでした。ビデオでぜひ聞きたいと思います。夜遅く帰ると、江尻さんの色紙が届けられていました。
« 学童保育の待機児童、こんなので解決できるの? | トップページ | 12議会閉会 討論に立ちました »
「子育て・教育」カテゴリの記事
- さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます!(2015.08.01)
- 仙台市会議員選挙が始まりました。花木則彰の活動予定です。(2015.07.24)
- 平和な学区(?)だからこそ、子どもたちのために地域の力を!(2015.06.04)
- 仙台市の保育所待機児童 今年も増加! 待機児ゼロに後ろ向きな市長 公立保育所廃止を進めているから(2015.05.24)
- 「教育の機会均等」お金の心配なく学べる社会にしたい(2015.04.16)
「出合った人びと」カテゴリの記事
- 戦争法案 何としても止める!雨の中仙台で3500人(2015.09.08)
- さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます!(2015.08.01)
- 元自衛官、日本共産党土浦市議の井上圭一さんに応援をいただきました(2015.07.31)
- 事務所前での朝立ち 少しずつ反応がよくなっています(2015.07.30)
- 7/29(水) 街頭演説日程 元自衛官の井上圭一土浦市議の応援も(2015.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント