ごみ有料化・・同じ答弁くり返す市長
今議会の焦点のひとつ「ごみ有料化」について、すべての会派から、反対や慎重な取り扱いを求める質問がなされています。しかし、梅原市長の答弁は、同じものの繰り返しているばかりで、議論になっていません。
①仙台ではごみ減量が進んできたが、事業系ごみでの減量が主だ
②家庭ごみは、頭打ち。リサイクル可能な紙ごみが混入している
③有料化で分別の経済的動機付けが必要と判断した
④市民に追加的な負担をかけるのは心苦しいが(全然そうは見えない)ご理解を願う
③の「経済的動機付けが必要」という根拠は何もなしです。有料化と抱き合わせで来年7月から、紙ごみの月2回の定期収集を行うとしていますが、有料化しなくとも紙ごみの定期収集を行い、市民に分別の協力をお願いすれば、劇的に家庭ごみの減量が進むことは明らかです。
ゴミ有料化をやめるよう求める請願が2本出されました。有料化の条例改正案、有料化のための補正予算案と同時に、14日の経済環境委員会で議論されます。
日本共産党仙台市議団では、ゴミ有料化問題でのニュースを発行しました。画像ですが、見てください。(右クリックで「開く」または「新しいウィンドウで開く」を。)
« 秋かなぁ なんとなく”文化”な土日 | トップページ | 安倍首相辞任 国民の思いが実現する政治へ »
「議会あれこれ」カテゴリの記事
- 6年目の 3.11を迎えました 震災の「教訓」って何だろう?(2017.03.11)
- 仙台市 地下鉄東西線の異常さはココ!公共交通アンケートで明らか(2017.01.25)
- 市議団ニュース、動画…続々(2017.01.12)
- 仙台市議会予算議会が終了 被災者にも市民にも冷たい市長と市議会(2016.03.15)
- 5年目の3.11 仙台市を「生活再建の果たせていない被災者を見捨てた都市」にさせてはならない(2016.03.11)
「スポパーク松森・松森清掃工場」カテゴリの記事
- 放射性物質に汚染された(8000ベクレル未満)牧草・ホダ木の焼却について(2015.08.12)
- 放射性物質で汚染された震災がれきの焼却・・・現状は?(2012.06.03)
- 仙台市議会災害対策連絡会議が作られました(2011.03.20)
- 仙台市ごみ有料化で得た14億円余,何に使ったのか?(2010.10.01)
- エネルギー供給とゴミ処理は地域毎に小規模分散配置が有効だと思います(2008.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント