• Dsc08134
  • Dsc08135
  • 201612_1
  • 201612_3
  • 201612_2
  • 744web__1
  • 744web__2
  • Img_2464
  • 201603
  • 201602s__1_2

« 仙台市長タクシー券問題で、100条委員会設置の再度の申し入れ | トップページ | 東北セミコン(米フリースケール社)工場閉鎖問題、仙台市議会委員会で質疑 »

2009/05/20

ゴールデンウィークから運動会 1年生は少し疲れ気味?

 我が家の1年生は、ここ1週間ほど、朝「学校に行きたくな~い」とひと騒ぎしています。

 GW後半は、岩手の小岩井農場、けんじワールドに旅行。

09p0753

 GW明けには、5月9日に初めての運動会。

09p0595  09p0637

 運動会の振り替えで11日の月曜がお休みになり、12日の火曜日から「行きたくない」が始まりました。学校まで3分なのですが、一緒に教室まで行く日が続いています。一度、行ってしまえば元気に過ごし、児童館も「6時まで迎えに来ないで、できるだけ遊びたいから」となるのですが・・・。まあ、少しずつ、慣れていくでしょう。

« 仙台市長タクシー券問題で、100条委員会設置の再度の申し入れ | トップページ | 東北セミコン(米フリースケール社)工場閉鎖問題、仙台市議会委員会で質疑 »

子育て・教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデンウィークから運動会 1年生は少し疲れ気味?:

« 仙台市長タクシー券問題で、100条委員会設置の再度の申し入れ | トップページ | 東北セミコン(米フリースケール社)工場閉鎖問題、仙台市議会委員会で質疑 »

無料ブログはココログ