• Dsc08134
  • Dsc08135
  • 201612_1
  • 201612_3
  • 201612_2
  • 744web__1
  • 744web__2
  • Img_2464
  • 201603
  • 201602s__1_2

« がれき広域処理問題 北九州で逮捕者…無用の対立を持ち込んだのは誰か | トップページ | 放射性物質で汚染された震災がれきの焼却・・・現状は? »

2012/05/30

運動会の振り替え休日 子どもたちと泉ヶ岳に

土曜日にあった小学校の運動会。振り替え休日の月曜日、一番下の子ども(4年生)の友達含め5人を連れて泉ヶ岳に行きました。

 頂上まで登る計画でしたが、あいにくの下り坂の天候。昼には、雷・突風の激しい雨になる危険も・・・。10時前にスキー場に着いて、パラグライダースクールのインストラクターさんに、ピンポイントの気象情報を聞きました。「11時半には降り出すだろう」とのこと。

 リフトで「兎平」まで行き、30分ほど登り「見返り平」で頂上を見たら、引き返すことにしました。リフトを降りると、ちょうど雲底くらい。写真のバックもかすんでいます。

Dscn9480_450x338

 30分でも子どもたちには、登山の気分。45分ほどかけて下までおりて野外活動センターの東屋でお弁当を食べだした直後に、雨・雷。予定通りでした。

 途中、温泉に入って2時半頃帰宅。夕方まで、我が家で遊んでから、友達は帰りました。やはり、一番体に堪えたのは私でした。それからの、夜の会議がきつかった。

Dscn9484_338x450見返り平でも、頂上は残念ながら見えませんでした。また、今度登りましょう。

« がれき広域処理問題 北九州で逮捕者…無用の対立を持ち込んだのは誰か | トップページ | 放射性物質で汚染された震災がれきの焼却・・・現状は? »

子育て・教育」カテゴリの記事

仙台のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会の振り替え休日 子どもたちと泉ヶ岳に:

« がれき広域処理問題 北九州で逮捕者…無用の対立を持ち込んだのは誰か | トップページ | 放射性物質で汚染された震災がれきの焼却・・・現状は? »

無料ブログはココログ