• Dsc08134
  • Dsc08135
  • 201612_1
  • 201612_3
  • 201612_2
  • 744web__1
  • 744web__2
  • Img_2464
  • 201603
  • 201602s__1_2

« 子どもは4人とも学童保育を卒業・・・でも、親は「やっぱ学童っていいなぁ」 | トップページ | 復興予算は被災者の生活再建のために…仙台市議会(9/5~10/5) »

2012/10/13

ゴジラも 「原発なくして!」と言っています

 仙台での原発なくせの集会・デモ、7月以来、毎週金曜6時集合で続いています。私も先々週、議会準備で参加できなかったのを除けば、必ず出るようにしています。
 もう一つ、心がけているのは、アピールのためのグッズを用意すること。

P1000631_450x338

 1号は、A3のルミパッドを使って、光る[点滅する]プラカード。

 2号は、LED照明で下から照らす脱原発アピール傘。

 そして、昨日急きょ作ったのが、3号ゴジラ人形。背中に固定するのに工夫が要ります。手にはプラカードを持って動かせるようにしています。「放射能は、もうおなかいっぱい。原発なくして!」と放射能好きのゴジラも言っています。

« 子どもは4人とも学童保育を卒業・・・でも、親は「やっぱ学童っていいなぁ」 | トップページ | 復興予算は被災者の生活再建のために…仙台市議会(9/5~10/5) »

防災・震災関連」カテゴリの記事

平和・民主主義」カテゴリの記事

仙台のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴジラも 「原発なくして!」と言っています:

« 子どもは4人とも学童保育を卒業・・・でも、親は「やっぱ学童っていいなぁ」 | トップページ | 復興予算は被災者の生活再建のために…仙台市議会(9/5~10/5) »

無料ブログはココログ