• Dsc08134
  • Dsc08135
  • 201612_1
  • 201612_3
  • 201612_2
  • 744web__1
  • 744web__2
  • Img_2464
  • 201603
  • 201602s__1_2

« 市長選を経ても奥山市長には被災者の声が届かない! | トップページ | 追い詰められての開き直りか?奥山仙台市長、市民・被災者の声に耳塞ぐ »

2013/09/24

佐藤正明弁護士出馬!大企業応援の村井県政から「あったか宮城」へ

 いよいよ県知事選挙が迫ってきました。今日は、「被災者・県民がきずくあったか宮城の会」から佐藤正明弁護士が出馬表明する集会。冷たい村井県政を変えようと、280名が集まりました。

Dscn1804_450x338

 佐藤正明弁護士は、私も落合事務所での毎月一回の無料法律相談を長年担当していただきお世話になっています。どんな相談でも、よく聞いておだやかにアドバイスをしてくれるので相談者からも人気です。一方で、労働者のためさまざまな活躍をしていただいています。仙台弁護士会会長、日弁連の副会長もつとめた方です。

 震災後の宮城の県政が、被災者のためでなく、震災を機に大企業への優遇策をすすめる極端な状況にあることを何としても変えなければならないと、出馬の決意を語ってくれました。仙台市政と宮城県政、悪政をかばいあう関係を打破していくためにも、10/10から始まる県知事選挙はあらためて大切なたたかいになります。

Img017_450x87

Img018_450x932

Img019_450x189

Img016_618x1000_450x728

« 市長選を経ても奥山市長には被災者の声が届かない! | トップページ | 追い詰められての開き直りか?奥山仙台市長、市民・被災者の声に耳塞ぐ »

医療・福祉・介護」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

防災・震災関連」カテゴリの記事

平和・民主主義」カテゴリの記事

議会あれこれ」カテゴリの記事

仙台のできごと」カテゴリの記事

コメント

花木議員、すいません、こちらのアップもお願いします。
http://www.attakamiyagi.com/

いよ、いよ、始まりました。
住民本位の復興か!大企業本位の復興か!

の争いです。

私たち、日本共産党応援ネット勝手連(通称紫陽花クラブ)は、全力を挙げて支援します。

頑張ってください。

佐藤正明さんの激励先を知りたいのですが・・・・?

琵琶さん ありがとうございます。

琵琶さんの前の鈴木さんのコメントにあるのがHPアドレスです。FBページはここ→ https://www.facebook.com/attakamiyagi
ぜひ、お知り合いに拡散をおねがいします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 市長選を経ても奥山市長には被災者の声が届かない! | トップページ | 追い詰められての開き直りか?奥山仙台市長、市民・被災者の声に耳塞ぐ »

無料ブログはココログ