来年の選挙に向け 赤旗まつりで元気をつけてきました
4年ぶりの赤旗まつりがあり、11/2-3参加しました。3日間でのべ15万人。家族6人中5人、大いに楽しみました。
宮城県のテント前で行われた交流のつどいでは、来年のいっせい選挙やその後の、仙台市議選、県議選の候補者が勢ぞろいでご挨拶。安倍暴走内閣を追い詰めよう!と決意を固め合いました。
「体を張って9条を守ろう」という体験アプリに挑戦。
今日のニュースでは、「解散総選挙もあり」とか。市政、県政、国政の住民生活と、平和を守る政治に転換させるチャンスと訴え頑張ります。
« オスプレイは災害対応に「つかえねエ」と立証 みちのくアラート2014 | トップページ | 今年の仙台の紅葉は、少しはっきりしないかも? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6年目の 3.11を迎えました 震災の「教訓」って何だろう?(2017.03.11)
- ブログ再スタート 2017年今年もよろしくお願いします(2017.01.01)
- 2016年 あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- 2015年 今年もよろしくお願いします(2015.01.01)
- 2014年を振り返って見ました(2014.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« オスプレイは災害対応に「つかえねエ」と立証 みちのくアラート2014 | トップページ | 今年の仙台の紅葉は、少しはっきりしないかも? »
コメント