27日(月)の街頭演説日程
昨日の陽射しはきびしかったです。助手席に乗って、手を振りながら走っているため、左腕だけ日焼けがひどくなりました。
今日もアツくなりそうです。しかし、演説への関心は高く、反響もあるので、頑張りがいがあります。
今晩 19:00から、落合市民センターで個人演説会があります。お近くの方はぜひ、お越しください。
7/27(月)
7:00 吉成事務所前で朝立ち(音なし)
8:00 中山8丁目
8:20 西勝山
9:10 桜ヶ丘県営住宅前 付近
9:30 中山公務員住宅前
9:50 中山バス通り
10:15 中山7丁目
11:05 国見ヶ丘1丁目
12:40 落合 河原田団地
13:00 栗生1丁目北公園
13:25 錦ケ丘8丁目
13:50 錦ケ丘6丁目
14:10 宮城総合支所前
14:30 折立県営住宅
15:10 国見駅前
15:35 貝ヶ森生協前
15:55 貝ヶ森3丁目
17:55 錦ケ丘~栗生
« 今日の街頭演説日程は、まず午前の分だけ | トップページ | 7/28(火)の街頭演説日程 被災者の生活再建置き去りに「復航の先」語るな »
「平和・民主主義」カテゴリの記事
- 花木市政リポート74号を出しました 放射性汚染廃棄物償却問題を書いています(2017.01.10)
- 2016年 あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- せっかくの議会改革前進の機会 そこで「共産党はずし」は許されない!(2015.09.09)
- 戦争法案 何としても止める!雨の中仙台で3500人(2015.09.08)
- 仙台市議選 3区でトップ当選、全員が得票のばす (2015.08.04)
「議会あれこれ」カテゴリの記事
- 6年目の 3.11を迎えました 震災の「教訓」って何だろう?(2017.03.11)
- 仙台市 地下鉄東西線の異常さはココ!公共交通アンケートで明らか(2017.01.25)
- 市議団ニュース、動画…続々(2017.01.12)
- 仙台市議会予算議会が終了 被災者にも市民にも冷たい市長と市議会(2016.03.15)
- 5年目の3.11 仙台市を「生活再建の果たせていない被災者を見捨てた都市」にさせてはならない(2016.03.11)
「仙台のできごと」カテゴリの記事
- 6年目の 3.11を迎えました 震災の「教訓」って何だろう?(2017.03.11)
- 仙台市 地下鉄東西線の異常さはココ!公共交通アンケートで明らか(2017.01.25)
- 「冷たい」では、表現しきれない!被災者医療・介護料免除再開要請に聞く耳持たず(2017.01.25)
- 市議団ニュース、動画…続々(2017.01.12)
- 花木市政リポート74号を出しました 放射性汚染廃棄物償却問題を書いています(2017.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日の街頭演説日程は、まず午前の分だけ | トップページ | 7/28(火)の街頭演説日程 被災者の生活再建置き去りに「復航の先」語るな »
コメント