• Dsc08134
  • Dsc08135
  • 201612_1
  • 201612_3
  • 201612_2
  • 744web__1
  • 744web__2
  • Img_2464
  • 201603
  • 201602s__1_2

« さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます! | トップページ | 放射性物質に汚染された(8000ベクレル未満)牧草・ホダ木の焼却について »

2015/08/04

仙台市議選 3区でトップ当選、全員が得票のばす 

Dsc_0798_450x245

Img101_450x360

暑さの中、たたかい抜きました。5区のうち3区でトップ当選!全員が前回よりも得票・得票率ともに伸ばして、全員当選を果たしました。全国で注目、応援していただいたみなさんありがとうございます。

      増票    今回票  得票率

青葉区 1519票  11259票  13.74%  すげの、花木

太白区  882票  10027票  14.92%  さが、ふなやま

泉区   1969票   8150票  12.66%  ふるくぼ

宮城野区1149票  5842票  11.87%  高見

若林区  1734票  7163票  19.67%  庄司あかり

全市では 7253票増、42423票 得票率は14.18%(前回は10.92%)

自民党、公明党の候補者が軒並み得票をへらし、戦争法案反対の世論がはっきり表れた結果となりました。秋の県議選へむけ、さらに揺るがしていきたいと思います。

投票率は、過去最低の35.83%となりました。この原因は、仙台の市議会が、市民の役に立つ議会になっておらず、頼りにされていない表れだと私は思います。冷たい市政を市民の立場でチェックできない、市民からの請願にも真摯に取り組まない、政策的な条例提案もなかなか実らない・・・。
市民の役に立つ議会へ、本当の議会改革へ、今回の選挙結果も力に共産党市議団はまい進します。

選挙で、「子どもたちのために戦争の心配も原発事故の心配もない世の中を作りたい」「被災者・高齢者・子どもたちにやさしい市政への転換」を訴えました。公約実現へがんばります。

Dsc_0762_397x600

« さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます! | トップページ | 放射性物質に汚染された(8000ベクレル未満)牧草・ホダ木の焼却について »

防災・震災関連」カテゴリの記事

平和・民主主義」カテゴリの記事

議会あれこれ」カテゴリの記事

仙台のできごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市議選 3区でトップ当選、全員が得票のばす :

« さあ、最終日!熱く訴え駆け抜けます! | トップページ | 放射性物質に汚染された(8000ベクレル未満)牧草・ホダ木の焼却について »

無料ブログはココログ